caguirofie

哲学いろいろ

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

神のイメージ(2)

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 前記の内容へのおぎない。 おぎないます。 ひとつに 神の想定を置き ふたつに 神を人間になぞらえて意志を持つとさえ仮定して それでは神は 人間たちの世界にどのように介入しているか? とまで問うこころみです。つま…

神のイメージ(1)

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 神のイメージ・質問 三位一体論から入ります。 ◆ (創世記1:27) 神はご自分にかたどって人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。 ☆ したがって――と言ってもこれは タトエですが―― …

Hegel:Gottesbeweis (2)

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie○ 西羽義夫:ヘーゲルと神の存在証明 http://ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/bitstream/11094/5832/1/hs02-043.pdf§1 ▲ (p.50) ヘーゲルは神は優れて「精神」であるとする。「神は最高の感情ではなく,最高の思…

神のイメージ

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 4. つまり 三位一体なる神にあっては すべてその意志は即時に成るのだが じっさいに人間とその世界にあっては 時間差をともないつつにでも 成就――たとえば 自由の――に向かってあゆんで来ている〔と見る〕のか? ☆ こ…

Hegel:Gottesbeweis

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie ○ 西羽義夫:ヘーゲルと神の存在証明 http://ir.library.osaka-u.ac.jp/dspace/bitstream/11094/5832/1/hs02-043.pdf ▼ ( p.48 ) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 直接知は知識全般を否定するのではなく,有限者しか…

重力は 意志?

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 重力としての意志が 中立である。作為は 初めには ない。という立論について 次のように考えます。 つまり 人為としての意志は 中立なる(ふつうの・そしてそれは 一般に生きることとしてのであるからには 実際には よ…

Hab2:4

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie ▼ (ハバクク書2:4) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〔ギリシャ語〕 もし神なるわが霊が そのひとにおいて縮こまってしまい そこにやどりつづけることが無くなったとしても こころのまっすぐなひとは われ…

L'ostéopathie

est une approche thérapeutique non conventionnelle qui repose sur l'idée que des manipulations manuelles du système musculo-squelettique et myofascial permettent de soulager certains troubles fonctionnels. Les ostéopathes considèrent que l…

婚外子は 差別されているのか?

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8274657.html Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie Q-1: 婚外子は 相続の問題よりも 一般に社会の中で生活じょう 何かと白い目で見られるとかというふうに 差別感をあじわっているのでしょうか? 2: その差別の目は 不…

gecko

(n.) 1774, from Malay gekoq, said to be imitative of its cry. Earlier forms were chacco (1711), jackoa (1727). やもり

作り話

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie ★ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 作文であり物語であると考えているのであれば、やはり信仰とは言えない。 やはり彼らは神を信じてはいない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

はし

《はし》は 《は(端)-し》か。 《し》は 何‐が‐し・それ‐が‐し あるいは 誰‐し‐も・果て‐し‐なく などのシか。 強めの意味を含みつつ それとして特定するはたらきを持つ。そしてもし《は(端)‐し》ならば つまりは一般にふたつのものの端と端とを視野に入…

仮称の《信仰》がある

いわゆる聖典を持ったばあい 人びとはその《オシエ》をとうとび それを守って生活しようとする。 この生活態度またはさらには世界観にまで広がったそのオシエの探究 これが確立されて行くなら――つまりは要するに オシエをみづからの信条や信念にすることが出…

三位一体論はドグマである

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 1. イエスというのは ナザレの地のヨセフとマリアとのあいだの子で ふつうの人間です。 2. このイエスなる人間がキリストと呼ばれたのは そういう物語です。聖書記者たちが――イエスの振る舞いや発言にもとづき――想…

暴力とは

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 人間の生まれつき身に備わった自然本性は 身と心とから成ります。 身(身体)は 五感の知覚にかかわり その感情は 心(精神)における悟性をつうじて認識され その概念として記憶されます。概念は 理性によって整理さ…

Aiguptos

伝説上の人物の名。 ヘブル語: misraiim / masoor suur:《岩・剣・敵対者》からだと言う。 (著作集20−1 註p.703 )

無主地の先占

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 《草分け》って言葉をご存じですか? 文字どおり 草を分けて その荒れた野に初めて住んだ人(家族)を言います。 その昔日本列島は 大地は湿地が多く――それゆえ アシハラ(葦原)のくにと呼ばれていました―― 住んだと…

Ps.42:7

わたしはわたしのたましいに向かってくづ折れた。 わたしは あなたに向かって起きあがった。 (詩編 42:7)

Augustinus on Hermes Trismegistos

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie アウグスティヌスは ヘルメス文書から 次のようなくだりを抜き書きして ヘルメス・トリスメギストスの思想を批評しています。 まづは 偶像の神々は 人間がつくったものだというくだりおよびそのような偶像崇拝は滅びる…

押韻ということ

最近 湯田豊という人の名前を知って いかにも yuda yutaka韻を踏むように凝ったものだなぁと思ったことがあった。ペンネームでは なだいなだ氏のような名前が挙がります。韻を踏む場合 頭韻や脚韻に限らず 音韻・つまり同じ子音や母音の連続という事例もある…

自信を持つころ

ひとは 自信を持つようになるのが 少し早い。二十歳あるいは二十五歳くらいで自信を持つらしい。(未成年で傑出した才能を見せた場合は 措いておく)。 もうひとコマその時期を引き下げるとよいのではないか。伸びしろがじゅうぶん広がるように。 (印象批評…