caguirofie

哲学いろいろ

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Augustinus : De agone christiano

( Augustinus : De agone christiano ) しかし 自らに人間性を引き受け 女性から生まれ 罪びとたち からありとあらゆる苦しみを受けるという仕方でしか 神 の知恵は人間を解放することができなかった と言う人々は愚かであろうか。 それらの人々に対して …

さかしらを避けるもののあはれ

《さかしら》は《漢ごころ》ないし《アマテラス規範語の使用による弊害》に限らないと思われます。 要するにその《理屈を用いるのときの ひとの心に起こる方向性――中立の意味での志向性――》を問題にしているように思うのです。 まづ《漢ごころ》の説明として…

もののあはれ

宣長は江戸時代のひとです。身分制はなやかなりし情況の中で生きています。その前には 身分制をつくるという人間の中のひとつの――わたしには ゆがんだものと思われますが 大きく自由としての――心の動きがありました。 もののあはれは この身分制をも突き抜け…

《アフリカ的段階》

◆ (『アフリカ的段階について』 ヘーゲルを解剖学した世界観?) 〜〜〜〜 http://y-bat.txt-nifty.com/doyo/2009/01/post-8de9.html マルクスはインド・ヨーロッパ語圏の外にアジア的共同体を見出したが、吉本〔隆明〕はそのアジア的段階より前の段階とし…

これらの石から

Matth.3:9 καὶ μὴ δόξητε λέγειν ἐν ἑαυτοῖς, Πατέρα ἔχομεν τὸν Ἀβραάμ λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι δύναται ὁ Θεὸς ἐκ τῶν λίθων τούτων ἐγεῖραι τέκνα τῷ Ἀβραάμ

絵画とは

宮下誠:20世紀絵画 モダニズム美術史を問い直す 2005光文社 改めて言う。絵画とは少なくとも西欧ルネサンス以来 神を見捨てた人間の飽くなき欲望の表象であり 自意識の陰画である。 (p.42)

アマテラスお二階さんは 一階に大政奉還すべし。

いわゆる地域主権について問うものです。 なぜ大政(ムラムラのマツリをつうじての共同自治)をいまの二階にあるマツリゴトから元の一階スサノヲらのくにに奉還すべきか? それは もともと平屋建ての市民社会が どうして二階建てになったか? を見てみると分…