caguirofie

哲学いろいろ

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

行動経済学

D.カーネマン(1934〜 ) ――日本経済新聞《やさしい経済学》061005 効用最大化の仮説に疑問 《事象が確率的に起こる場合 効用(満足度)は確率的な期待値となり 人々はその最大化を図る》という仮説に疑問 意思決定に関して《プロスペクト理論》を…

#17

――やしろ資本のおもろ―― もくじ→2006-09-17 - caguirofie060917 第二章 勝利のうた 第八歌a やうら やうら やうら ゑおい 《おけ おおおお》ではなく 《やうやう寄り来 忍び忍びに》ではなく よみがえった自己が やうら やうらと自己を押してすすむ。 まず …

#16

――やしろ資本のおもろ―― もくじ→2006-09-17 - caguirofie060917 第二章 勝利のうた 第七歌 きざはしの歌 歴史(やしろ資本の形成・共同自治)に女性を排除しない。にもかかわらず 排除の論理(生理?)がはたらくと――つまり 火の神あかぐちやぜるままがなし…

#15

――やしろ資本のおもろ―― もくじ→2006-09-17 - caguirofie060917 第二章 勝利のうた 第六歌 《韓招ぎせむや》――《ノン》 韓(から)招(を)ぎせむや――これに対して 否と答える歌。 我妹子(わぎもこ)が 穴師の山の 山人と 人も知るべく 山葛せよ 山葛せよ …

《通貨統合は

大いなる実験》だという。日本のアジアとの連携強化に関連して 《最近は通貨統合という声も出ている》そうだ。 ――香西泰:歴史の教訓(日本経済新聞061002・経済教室) 《ただ私も最近見方がやや変化している》として 最適通貨圏の条件を満たしていな…

#14

――やしろ資本のおもろ―― もくじ→2006-09-17 - caguirofie060917 第二章 勝利のうた 第五歌 あかぐちやぜるままがなし 第四歌を もう少し継いでうたおう。 太陽(天)が 呪術心性の憑依の対象としてではなく――そうなると 空気のような身体をもって 性倒錯する…