#7
もくじ:2010-09-17 - caguirofie100917
(2010-09-22 - caguirofie100922よりのつづき)
街のしめりが 人の心に向日葵ではなく 苔を育てた。
苔の上にガラスが散る。
血が流れる。
静寂な夜 フラスコから水が溢れて苔を濡らす。
それは 血の上澄みなのだ。
(《青春》)
といった両義性のつねに新しい連続的な展開が わたしたちの前にある。要するに 表と裏 明と暗である。
ここで先を急ぐのだが その最近の展開を挙げよう。たとえば次である。
声はいつも地球の外へ放たれた
でもぼくはきみのとなりにゐた
きみはぼくのとなりだった
・・・
ぼくはひとり きみのいのちを生きてゐた
(《きみはぼくのとなりだった》1977)
これは 《みつかった小さな詩》という副題があり 創作の時として 最後に (1952〜1976.11)と作者自身が表明しているものからである。また
(2010-09-24 - caguirofie100924へつづき)