caguirofie

哲学いろいろ

#25

――源氏物語に寄せて または 観念の資本について――
もくじ→2006-07-08 - caguirofie060708

章三 《光源氏藤壺》なる対関係――《観念の資本》の動態的過程――

物語の筋を一つづつ追っていくことには ここでの本意がないが しかし 特殊性の自立的な発展を跡づけるためには それは 避けて通れない部分も 多い。この特殊性とは しかも既存の共同観念が 確かに禁じるところの新しい対関係(だから それは 一つの形式なのだ)を形成しようとするからには その意味で 社会科学主体=秩序の側 に抗する特殊性である。ここでは 次のくだりを つづけて引用したい。
同じ年の秋(だから 藤壺は懐妊中である) 試楽が 催された。

  • 試楽とは 当日の催し以前に 試みに催される舞楽である。当日は 禁中以外で行なわれるから 見物できない藤壷のために 桐壺帝が 御前で 催したのである。

この席で 源氏は 青海波(唐楽で二人舞い)を 舞った。その翌朝 なお懸想の文を 意中の人に贈る。

続きを読む