caguirofie

哲学いろいろ

#2

もくじ→2008-04-22 - caguirofie080422

第一章

2 《生産行為》の三つの領域

波うちぎは
カインは蜥蜴のしっぽをまねび
本体はたちまち変身精子と化す
異人さんに運ばれて
新しい土地に繁殖


アベルは血まみれ
砂地に浅く横たはる
遺骸は芽をふき
鴉がつつく
・・・
(第四連)
大岡信:《霧のなかから出現する船のための頌歌》

アベルは羊を飼う者となり カインは土を耕す者となった。
日がたって カインは地の産物を持ってきて 主に供え物とした。
アベルもまた その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。
主はアベルとその供え物を顧みられた。しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので カインは大いに憤って 顔を伏せた。
そこで主はカインに言われた。
 ――なぜあなたは憤るのですか なぜ顔を伏せるのですか。
  正しいことをしているのでしたら 顔をあげたらよいでしょう。
  もし正しい事をしていないのでしたら 罪が門口に待ち伏せています。
  それはあなたを慕い求めますが あなたはそれを治めなければなりません。
カインは弟アベルに言った。
 ――さあ 野原へ行こう。
彼らが野にいたとき カインは弟アベルに立ちかかって これを殺した。
(《創世記》4:2以下)

最初に取り上げるのであるが ここで 《蜥蜴のしっぽをまね〔ぶ〕》ことは もとより卑劣な政治的行動である。そして 《罪が〔人を〕慕い求め〔るとき〕 それを治めなければな〔らない〕》ことは おおきく言って 政治行為に属す。共同体関係にかかる行為である。共同自治として高度に社会的な判断が必要となる行為である。

続きを読む