caguirofie

哲学いろいろ

#17

もくじ→2006-08-13 - caguirofie060813

《シントイスム‐クリスチア二スム》連関(神神習合)について――梅原古代学の方法への批判――(その二)

次に問題となることは 共同主観としての《キャピタリスム(知解=労働・生産;立法) / デモクラシ(記憶=組織;司法) / インタスサノヲイスム(意志・愛=経営・共同自治;行政)》は カミの三つのペルソナの一体なる原理とあい通じるかのようにして うたの構造(観念の市民資本)として 歴史普遍的であるだろう。アマテラス圏における三権の分立は 分立しての共同作業・統合性のもとにある。そこで ヨーロッパに発する近代市民の哲学・思想が この原理としての三一性( la trinité )を その内実において知解し明らかにしようとしたことは そのものとしては必ずしも必要なことではなく 要は この原理によって(この原理を共同の主観として) 生活日常の共同観念を貴びそれに遵いこれを利用し主導することの現実にあるだろうと言ってよい。

続きを読む