caguirofie

哲学いろいろ

L'île de Sein

Bretagne.
En 1613, dom Michel s'étonnait du christianisme médiocre des habitants de l'île : "... se mettre à genoux devant la nouvelle lune et de réciter en son honneur l'oraison dominicale." Trois femmes, héritières des druidesses antiques, y enseignaient encore le culte du soleil, Doue Tad... Dieu le père!
... beaucoup plus tard...En 1940, tous les hommes sans exception gagnèrent la Grande-Bretagne à bord de leurs bateaux.

#31

――ボエティウスの時代・第二部――
もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504

4 バルカン放浪 *** ――企業論へ向けて―― (31)

ここでは 具体的にテオドリックの動きを 追わない。《国家の問題》《孤独》そして《家族論》を さらに展開させたいと思う。まだ 《事業論》に直接 入らないから バルカン放浪の続編である。


はじめに これまでの議論を 復習してみよう。
《世界自治 saeculum 》の形式には おおきく 二つの《局面 phasis 》があると考えられる。局面とは いづれも 自己の自治の《場 ba = niwa 》であり 《個体》の場は 《二角関係》の《特殊性》としてあり 特殊な場の集まりが 世界である。個別的に言っても その《個別性》の中に《普遍性》を見ることによって全体的に言っても 場は おおきく一度 局面転換すると思われる。《不法を法とする》第一の局面から 《法が法である》第二の局面への 移行のことである。

続きを読む