caguirofie
哲学いろいろ
2009
-
03
-
19
合掌土偶
Japon
縄文時代
後期の住居跡から見つかった合掌した形の
土偶
(写真、
文化庁
提供)
高さ約20センチ。約3500年前のものとみられ、1989年に
青森県
八戸市
内で出土
«
■
■
»
スターをつけました
引用をストックしました
ストック一覧を見る
閉じる
引用するにはまずログインしてください
ログイン
閉じる
引用をストックできませんでした。再度お試しください
閉じる
限定公開記事のため引用できません。
読者です
読者をやめる
読者になる
読者になる