caguirofie

哲学いろいろ

#36

もくじ→2008-04-22 - caguirofie080422

付録の三a それでは《愛》はどこから来るか

それでは 《愛  charitas / dilectio / amor / cupiditas 》はどこから来るか。
一般に 感性(五感 および 第六感?)は その感覚の自己の側の器官と 自己以外のその対象と そこに現われるその感覚とより成る。身体の運動はここにあって ここ以外になる。しかし人間には かれが本性として《自由(自由人)》であることを宣言されているがごとく 《身体〔の運動〕》の源を 神と分有している。(神を持ち出さずに 《無意識》の領域として とどめる場合もある)。身体の生命は 魂とも呼ばれるにふさわしいようにして 心が備えられ心で見る能力が与えられている。
そこで 三つの要因から成る感性は つまり身体の運動つまりもう少し広く生活は 人間の言葉で 人間は意志によって動くと言うにふさわしく 愛する人と愛されるものとその愛とから成ると表現される。この三つの要因の一体性(三一性 trinitas )が ただちに《自由》であると言うには 人間はあまりにも有限で凡小であるが この《自由人》を大前提としている。(付録の一)。
そこで 愛ないし感性の三一性から成る身体の運動そのものは 心理と呼ばれ この愛の大前提は 精神(もしくは 逆に 物質)と呼びうる。《愛》がここに生起するものであることは 言うまでもない。
それでは 愛は――あるいは義なる心から不義なる心までを含めて―― どこから来るのか。

続きを読む