caguirofie

哲学いろいろ

D'ARTAGNAN

( suite ) Il y avait en effet plusieurs possibilités et ce PIERRE de MONTESQUIOU était de ceux-là.
Brièvement donc sa carrière se résume de la façon suivante ;
page de MAZARIN en 1659, page du Roi en 1661 ,
mousquetaire en garnison à la forteresse de PIGNEROL en 1664,
participe au siège de MAESTRICHT en 1673 (la ville célèbre aujourd'hui pour son traité sur l'EUROPE) était donc avec son cousin germain d'ARTAGNAN au moment où celui-ci trouva la mort sur ce champ de bataille (nous donnerons des détails au cours de ces pages).
Lui n'avait alors que 28 ans alors que d'ARTAGNAN en accusait "environ" 63 (ou 60 selon) .

続きを読む

#113

もくじ→2006-12-23 - caguirofie061223

第四部 ヤシロロジとしてのインタスサノヲイストの形成

第六十四章b 意志の科学は 交換〔価値〕を ヤシロロジする――母斑の世界では 人間つまりかれのやしろにおける立ち場(ときに神々)が 交換されている――

――§39――


聖徳太子柿本人麻呂と ふたりのうたを比べる。

   上宮聖徳太子 竹原の井に出遊(いでま)しし時 龍田山の死(みまか)れる人を悲傷(かなし)びて作りましし御歌一首
家にあらば妹が手巻かむ 草枕 旅に臥(こや)せるこの旅人あはれ
万葉集 巻三・415)

  • あの片岡山に飢えたる人の物語とそこでうたわれたという歌とに ほぼ同じ趣きであり それをも参照されたし(§60)。

および

     柿本朝臣人麻呂 香具山の屍(かばね)を見て 悲慟(かなし)びて作る歌一首
草枕 旅の宿りに誰(た)が夫(つま)か 国忘れたる 家待たまくに
万葉集 巻三・426)

結論としてわたしたちは 太子のうたに アマテラシスムを そして人麻呂のうたに スサノヲイスムを それぞれ捉えて読むというところまで述べた。415番のうたは いわゆる――いわゆる――思いやりに満ちている。そうして 426番は 屍に対してさえ その生命を思いやっていると。

続きを読む