caguirofie

哲学いろいろ

#32

――やしろ資本のおもろ――
もくじ→2006-09-17 - caguirofie060917

第四章 ゑけ あがる三日月や

第三のおもろ 動態的な《祭のさなか》

《イントラ・フェストゥム(祭のさなか)》(木村敏。第二章第二歌)というときの《まつり》は もちろん ヤシロ資本家スサノヲらの祭である。

  • やしろ資本主体を もはや やしろ資本家と言っていこう。社会資本は われわれみんなのものだから。

わたしたちは これが タカマノハラ・オモロの中で アマテラス圏主宰の《〈まつりごと〉のさなか》になりうると見た。《まつりのさ中》が《まつりごとのさ中》になりうると見た。赤口やの《祭》(セヂ連関を祀りつつの 共同自治)から分断され上昇して出来上がった・おぼつかぐらの《まつりごと(政治)》 これによってのみ 人びとのセヂ連関を捉えざるを得ないなら 人は こぞってアマテラス語観念の司祭たる聞こえ大君となることを引き受けることになり あるいは 同じくヒミコにまつりあげられる。しかも これを 女性がではなく――女性が本来 まつりをつかさどるのだったろうか その女性ではなく―― 男がおこなうということになる。

  • アマテラスおほみかみも 聞こえ大君も 卑弥呼も 女性である。

精神分析学(大きく言ってプシコロジ)の問題は わたしには思われるのだが 《アマテラス圏‐スサノヲ圏》連関体制なる国家についての論議と不可分である。いや それ以外のやり方では いけないのだと思う。以下 木村敏の著書《時間と自己 (中公新書 (674))》(1982)を一つの主題としている。

続きを読む