caguirofie

哲学いろいろ

#32

――源氏物語に寄せて または 観念の資本について――
もくじ→2006-07-08 - caguirofie060708

章四 《光源氏‐紫の上》なる対関係――家族:《観念の資本》の核(かまど)――

紫の上
式部卿宮の娘 藤壺の姪。
幼時に実母(按察大納言の娘)と死別 祖母(北山の尼君)に養われていた。北山でこれを偶然かいまみた源氏に異様な愛執を抱かせた。密かに慕う藤壺の面影を宿していたからである。〔という。〕
尼君の死後 自邸二条院に迎え入れた。明るく 稚純な性格は 藤壺への禁断の恋の苦悶を慰め 逆にまた藤壺への思慕を不断にかきたてる。〔若紫(巻五)〜花宴(八)〕。
新枕を交わしてからは実質的には源氏の正妻格となる。その幸運が世人に羨望されるのを 継母(式部卿宮の大北の方)だけは嫉妬して憎んだ。〔葵(九)〜賢木(さかき・十)〕。


もとより紫の上の造型の基盤には 継子が非運を逆転させる継子物語の鋳型があるらしい。源氏の須磨退居には 一切の財産管理を委任され留守を守りぬく。〔須磨(十二)〕。
明石の君の存在に嫉妬するが 姫君の養育を快諾 その愛らしさに母親への嫉妬心も薄れた。〔澪標(十四)・松風(十八)・薄雲(十九)〕。
また朝顔の姫君の存在にも悩むが 杞憂と知って安堵。藤壺亡き後の源氏には 絶対的な美質の女君として思いなおされる。〔槿(あさがお・二十)〕。
六条院完成後 源氏とともに東南の春の町に移る。〔少女(二十一)〕。

続きを読む