caguirofie

哲学いろいろ

#31

――源氏物語に寄せて または 観念の資本について――
もくじ→2006-07-08 - caguirofie060708

章三補 《光源氏‐明石の君》なる対関係――観念の資本の《世間(差別)》形態――

最愛の人・藤壺との対関係を その密教圏の静かなしかし確かな流れを ともに 新たな段階へと止揚しようとする源氏は 作者・紫式部とともに 明石の入道との出会いによって あたかもブッダなる人物像へと 転換する。
このように仮象された学が 現実的であるか否かは 現実が決定する。市民社会の発展が決める。われわれは そこに 一人の英雄を示されるのだが――もしくは それは もはや紫式部と主人公との幻想的な対関係とも言うべきであるかも知れないが―― この英雄が 市民社会の中から起こって そこに 広く市民の自由なる連帯を築くか否かは われわれ一人ひとりの人間の実存の問題である。
明石の入道の実存から広がって マルクスはそれを 階級闘争の過程に見出し レーニンは 階級闘争の勝利に求めた。われわれは スサノヲイストの市民政府の樹立に求めようとするのみである。

続きを読む