caguirofie

哲学いろいろ

#30

――源氏物語に寄せて または 観念の資本について――
もくじ→2006-07-08 - caguirofie060708

章三補 《光源氏‐明石の君》なる対関係――観念の資本の《世間(差別)》形態――

供の良清と源氏との会話を次に引こう。――

――近き所には 播磨の明石の浦こそ なほ 殊に侍れ。何の いたり深き隈はなけれど ただ 海の面を見わたしたるほどなむ あやしく 異所に似ず。ゆほびかなる所に侍る。かの国の前の守 新発意の 女(むすめ)かしづきたる家 いと いたしかし。 The house of the former governor ---- he took his vows not long ago, and he worries a great deal about his only daughter ---- the house is rather splendid.〔守は〕大臣の後(のち)にて 〔世に〕いでたちもすべかりける人の 世のひがものにて 〔宮中に〕まじらひもせず 近衛の中将を捨てて 〔自分より〕申し給はれりける司なれど 〔播磨=〕かの国の人にも すこしあなづられて 《何の面目にてか 又 都にも帰らむ》と いひて 頭もおろし侍りにける。 He is the son or grandson of a minister and should have made his mark in the world, but he is an odd sort of man who does not get along well with people. He resigned his guards commission and asked for the Harima post. But unfortunately the people of the province do not seem to have taken him quite seriously. Not wanting to go back to the city a failure, he became a monk.を すこし奥まりたる山住みもせで さる海づらに出でゐたる ひがひがしきやうなれど げに 〔播磨=〕かの国の中に さも 人の籠り居ぬべき所々はありながら 深き里は 人離れ心すごく 若き妻子の 思ひ侘びぬべきにより かつは 〔守は〕心をやれる住まひになむ侍る。

続きを読む