caguirofie

哲学いろいろ

言語

flou, floue

adjectif (latin flavus, jauni, fané) Définitions Qui manque de netteté, qui est imprécis, indécis : Une photo floue. Une pensée floue. Qui n'a pas une forme nettement définie, vaporeux : Une coiffure floue. Se dit d'un vêtement souple, tra…

gâcher

http://www.larousse.fr/dictionnaires/francais/g%C3%A2cher/35746 verbe transitif Conjugaison (francique *waskôn, laver) 1. Définitions Délayer du plâtre, du mortier, les malaxer avec de l'eau. Faire échouer une action, un projet, compromett…

羽生(はにゅう と はぶ)

はに(埴)‐おふ(生ふ) > はにふ > はにう > はにゅう > はにふ > はんふ > はふ;はぶ はに(埴):赤土 に(丹):赤土・赤色 おふ(生ふ):《おほ(大)》の用言化。 cf.:おゆ(老ゆ) ∽ おや(親)

devonshire

オノマトペは おもしろい。 1. √K-R-K-R(くるくる)⇒ くるま(車) 2. √K-R-K‐・ ⇒ circus(丸); circle(丸) 3. √K-・‐K-R ⇒ cakra(Skt. 丸・輪);cycle(丸・輪) 4. √K-・‐・‐R ⇒ wheel (輪) 5. √K‐R‐・‐・ ⇒ car; carriage; chariot(…

widecomb, devon

オノマトペ:わらふ(笑う)=割らふ(ほほが割れる)? 笑うを取り上げます。/ w / なる子音は オノマトペのごときかたちにおいて発生したとき 意味表示する内容としては ≪ふたつに分かれる≫を基礎としている。 のでは? wa-ru 割る(ふたつの部分とする) …

devonshire

オノマトペ ★(№45お礼欄) インドーヨーロッパ語と日本語(アジア語?)が どこかでつながっているのですかね。 言葉が交わる可能性としては貿易とか布教活動による交流でしょうか? ☆ これは そうではなく ヒトの発声機能または言語能力が 生まれ つきの…

cornwall St Michael's Mount

オノマトペ:さらさら オノマトペは ふつうに・自然に もともとは ケ=日常性の世界のものです。もっとも そうではなくこのオノマトペが ミーちゃんハーちゃ んの使うものだと見なされ蔑まれて来たとするなら その段階で は 音楽でも絵画でも芸術あるいはエ…

cornwall Port Isaac

オノマトペ:さらさら ♪ 春の小川は さらさら 行くよ・・・ ☆ というこの≪さらさら≫の行方をさぐります。○ さらさら (1) 川の水の流れる音や様に擬して表わした語。オノマトペに発する。 ところが次に: (2) 障害なく・または障害があってもそれを乗り…

Derbyshire

オノマトペ:きらきら・ぎらぎら ひかり・ひかる(光)は ピカッ・ピカピカといったオノマトペか ら出て来ているらしいですよ。(大野晋に拠っています)。かがよひ・かぎろひ(かげろふ・陽炎)・かぐつち(火の神。ツは 属格。チ=霊)の √K-G も 擬態語で…

surgeon (n.)

c. 1300, sorgien, cirurgian "person who heals by manual operation on the patient," from Anglo-French surgien (13c.), from Old French surgien, cirurgien (13c.), from cirurgie "surgery," from Latin chirurgia "surgery," from Greek kheirourgia…

왕따

L'intimidation Bullying: use superior strength or influence to intimidate (someone), typically to force him or her to do what one wants. a local man was bullied into helping them 同義語: persecute, oppress, tyrannize, browbeat, harass, to…

文語の「名詞+せし+は」

Q 文語はまったく分からないのですが、外国の方が質問されていて興味を持ちました。 詳しい方に教えていただけるとありがたいです。文語の「す」の未然形が「せ」ということなので、 「せぬは」「せざるは」あるいは、否定でなければ、「せ」ではなく連用形…

ハ格とガ格

第二主題 B が 細かく具体的な主題を提示することになります。 B ‐ → B1・B2・・・Bn: 関係第二主題からの派生 B 1‐ノ: B‐ガのガ格にもその用法がある属格 B 2‐ヨ / ヤ: 第一主題を呼び掛けの対象とする呼格 B 3‐ヲ: 論述の述語動詞に対してその賓格を…

adiaphoron

Adiaphora https://en.wikipedia.org/wiki/AdiaphoraAdiaphoron (plural: adiaphora from the Greek ἀδιάφορα "indifferent things") is a concept of Stoic philosophy that indicates things outside of moral law—that is, actions that morality neither…

ロシア語は 世界=平和

ミール [1] 【ロシア mir】 http://www.weblio.jp/content/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB ロシアの農村共同体。 農民の自治組織としての機能を有し,納税の連帯責任,耕地の割替,森林・牧草地の共同利用などが行われた。 世界大百科事典 第2版の解説:ミー…

pray

http://www.etymonline.com/index.php?term=pray&allowed_in_frame=0 (v.) early 13c., "ask earnestly, beg," also (c. 1300) "pray to a god or saint," from Old French preier "to pray" (c.900, Modern French prier), from Vulgar Latin *precare (als…

共時言語

ガリマール社から刊行されたソシュール『一般言語学著作』( Ferdinand de Sassure, Ecrits de linguistique générale, établis et édités par Simon Bouquet et Rudolf Engler avec collaboration d'Antoinette Weil, Gallimard, 2002 ) に採録されたソシ…

/ m / =認定相;〔対極〕推定相 ほかに / s / =指定相; / h / =順出相より反復・継続相 い yi ∽(互いに交替*1)yu ゆ 斎(神聖なること・タブーであること) ・斎串・斎槻(い‐つき;ゆ‐つき) ・ゆ‐し yu-si > yuyusi 忌々(ゆゆ)し い‐む(忌む)(…

にほんごアレコレ(4)

(14)

にほんごアレコレ(3)

(11) R‐弱変化を追究してみたい。 弱変化とは: 或る母音に 一般にイなる母音をつけ添えるもの。ふたつの母音は融合します。次の語例を参照してください。 R‐弱変化とは: 母音に別の母音を添えるとき そこに子音のRをさしはさむ場合である。(小文字…

にほんごアレコレ(2)

2015-03-30 - caguirofieよりのつづきです。 (8)の予告編: 母音添加の方式で Rを介在させない場合もあります。 ö (オ・ウ) > 〔イの折れ〕 ö-i > ï (ウに近いイ) > i イ kamö かも(賀茂)・かむ > kamö-i かむい > kamï かむ > kami かみ(神) * …

にほんごアレコレ(1)

(1) あらたに始めます。主題や話題を追いかけあっちへ飛んだりこっちへ来たりして問い求めて行きます。 きょうは 日本語の語彙―― 一つひとつの言葉――の成り立ちを追ってみます。 (2) 目尻と眦(まなじり)とは どう違うか? どちらも《目の後(しり)…

イの折れ(2)

(2015-03-27 - caguirofieよりのつづき) § 3 ここでも道草 (16) では 向か・向きの命令法(命令形)なる 向け はどのようにして出来たか? ○ 命令法の成り立ち 向け muke 不定法である) (17) なぜなら 不定法――向くという概念の語をまだ気分を決…

イの折れ(1)

§ 1 つかみ(序論) (1) あの何でも知っていて一を聞いたら百を知るねむねこ氏が 音韻の法則(傾向)について覚えていなかったので 再掲します。 (2) クリスマスとも言うが キリストとも言う。ストライクとも言うが ストライキとも言う。セン(銭)と…

aham ∽ ego, Ich, I

I (pron.) http://www.etymonline.com/index.php?allowed_in_frame=0&search=I&searchmode=none 12c. shortening of Old English ic, first person singular nominative pronoun, from Proto-Germanic *ekan (cognates: Old Frisian ik, Old Norse ek, Norwe…

えにし

縁:えん > (イの折れ)えに > (シの添加)えにし

言語類型論

Q&Aのもくじ:2011-03-26 - caguirofie 言語類型論における仮説です。どうでしょう? http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8858413.html 日本文と英文とは 構文ないし文型として 互いに対極を成すという見方です。 1. 初めから 《文》を扱う。文は 話し手の思…

《ことば》に超越論的実体はない。

互盛央が書いている。:言語起源論の系譜作者: 互盛央出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/05/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る第5章 起源をめぐる闘争――乱立する言語起源論の時代:18世紀 pp.234-235 だが A.スミスのように そして…

うら(裏・内・心)

うら-いし(良好)> うれし(嬉しい) うら-いたし(痛し)>うれたし(慨し:憎らしい。いまいましい。嘆かわしい。「―・きや醜(しこ)ほととぎす今こそば声の涸(か)るがに来鳴きとよめめ」〈万・一九五一〉 うら-やむ(病む)>うらやむ(羨む) うら-み(…

bible

The New Testament in Hebrew http://www.iclnet.org/pub/resources/text/ipb-e/nthebrew/hebrewnt.html Hebrew MP3 Audio Bible New Testament, ZIP http://www.divinerevelations.info/documents/bible/hebrew_mp3_bible_nt/hebrew_mp3_bible.htm Die Werk…