caguirofie

哲学いろいろ

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

こころのきずがなほらないことがあるか

Q&A

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9862407.html ▲ (アウグスティヌス:《心の欠けなる傷》について) 〜〜〜 かの全能者は 最初の人(アダムとエワ)からであれ その後に加えられたわたしたちの意志からであれ わたしたちに起こっている悪を その満ちあふれる…

pagaille https://fr.wiktionary.org/wiki/pagaille Étymologie (XIXe siècle) Origine incertaine. D’aucuns considèrent ce mot comme étant de même origine que pagaie (écrit, en 1724, sous la forme pagalle dans le Nouveau Voyage aux Isles de l'A…

フッサールの神論について ▲ (フッサールの超越論的領域) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (あ) 超越論的問題の発見によって初めて 世界すなわち現実の世界 および可能的な世界一般と超越論的主観性との区別が可能になる(そし てこの区別によって初めてラジカルな…

カントは しかるべき超越論的哲学を構築し得ていない。 17. ▲ (カントの神論〔の方法〕) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 要するに思弁的理性から 経験を超越して認識すると称する越権を奪い去らぬ 限り 私は神 自由および不死〔霊魂の〕を 私の…

<防衛相>稲田朋美氏、辞任の意向固める 7/27(木) 21:36配信 毎日新聞 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000109-mai-pol ☆ これは メディアが観測気球を揚げているのだと思う。それ以上に 辞任を促し世論を巻き込んで辞任へと誘導しているの…

hure https://fr.wiktionary.org/wiki/hure§ Étymologie Origine incertaine, peut-être germanique → voir hair en anglais, Haar en allemand. Ou même arabe de "haïr" étonner, troubler, hébéter etc.. § Nom commun(h aspiré) féminin 1.(Vieilli) Têt…

transcendent surpassing usual limits beyond the range of usual perception free from constraints of the material world transcendental https://en.wiktionary.org/wiki/transcendental#English (philosophy) Concerned with the a priori or intuitiv…

スサノヲくんの人間論

Q&A

1. 《知性》のあり方を三つに分類した人間論です。 −1:原始心性=《ヨリ(憑り)》:世界への憑り アニミズム&シャーマニズム 世界との未分化にして一体性 寄り憑く状態が つねなるかたち 0 :歴史知性=《イリ(入り)》:世界の内への入り 未分化状…

憲法九条は オホクニヌシのイヅモの《くにゆづり》だ。

Q&A

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9850778.html1. トヨアシハラなるイヅモは タカマノハラからの服属要求を受けて ――最後には 根負けして―― くにゆづりを承諾した。2. そんなに覇権が欲しいのなら くれてやらあと そのあとで大変な 隷属的状態になることを…

アトリ【アトリ(花鶏) brambling】 世界大百科事典 第2版の解説 スズメ目アトリ科の鳥。全長約16cm,スズメより少し大きい。 雌雄異色。雄の夏羽は頭から背にかけてと翼,尾が黒く,のどから胸,肩にかけて 濃いオレンジ色,翼に2条の白帯がある。 腰は白い…

数の一は人ひとりの存在に対応している。それは 全体の一にも対応するとすれば この世界を超えるものは?

Q&A

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9845597.html 1. 数は 抽象された概念である。だが その単位体があるはずであり それは 人ひとりの存在に発する。2. 人なる存在とは その煮詰めた中軸は 意志の自由な選択行為である。3. 判断と認識が 意志自由のもとに…

流れている川の同じ流れに足は一度しか入れられない。か?

Q&A

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9844036.html A: 流れている川に足は一度しか入れられない。B: いやいや。流れているのだから 同じ流れには一度も足は入れられない。C: んなことはない。《同じ流れ》と言えば そのあたり一帯を区切って定 めればよい。A: そん…

重子音の単子音化

イタリア語にこの種の音韻変化が起きているかも知れない。/ kl- / > / k- / ラテン語 イタリア語 その他(仏・英・西) clarus chiaro(キアーロ) clair; clear;claro clavis chiave(キアーヴェ) clef; ---*1; clave ecclesia*2 chiese(キエーゼ) eglis…

[::right]

古代中国語の上古音には,kl-など語頭の二重子音(複声母)があった。

タイ諸語や日本語の読み方と比較するとわかる http://chinese-language.hatenablog.jp/entry/20150105/p1 ねむりねこ 2017/07/11 20:55 こんばんは。☆同じような漢字を「カ行」で読むものと「ラ行」で読むものが混在しているので,もとは一つだった,つまり …