caguirofie

哲学いろいろ

2010-12-17から1日間の記事一覧

全国アホ・バカ分布考

はるかなる言葉の旅路 新潮文庫 著者:松本修 出版社:新潮社 サイズ:文庫/582p 発行年月:1996年12月 ISBN:4101441219 方言周圏の説が 実証されている。 ばか・あほの語源についても 相当の信憑性をもって探求している。ばか=サンスクリット語の moha (…

サッカー・ワールドカップ時にヨーロッパ貧困地域から四万人の《女性》が《輸入》される!?

«Acheter du sexe n'est pas un sport», par Malka Marcovich, directrice de la Coalition Contre la Traite des Femmes (CATW) pour l'Europe

林檎

頻婆羅vimbara(bimbara)〔→頻婆bilba→頻果(頻婆の果実)→苹果(中pingguo) →林檎(日linkin→lingo)

plaisir d'amour

Plaisir d'amour ne dure qu'un moment.Chagrin d'amour dure toute la vie. Tu m'a quittée pour la belle Sylvie.Elle te quitte pour un autre amant. Tant que cette eau coulera doucementVers ce ruisseau qui borde la prairie, Je t'aimerai, te rép…

「君が代」の替え歌 

Kiss me, girl, your old one. Till you’re near, it is years till you’re near. Sounds of the dead will she know? She wants all told, no…

Nature or Nurture ( suite )

日本経済新聞2006・01・23朝刊21(科学)面・《常識を疑う(3)》 ――佐野浩 奈良先端科学技術大学院大学教授《遺伝子の発現をコントロールするメチル化という現象がある。DNA(デオキシリボ核酸)の特定箇所にメチル基が結合することで その部…