caguirofie

哲学いろいろ

2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

しるし・ことば・記号

現在思想のためににおける言説を読んで。 とは何か?――記号の存在論の問い(2006-03-22 id:namdoog) 人びとは 見よ。アウグスティヌスの言葉は 何と古臭いことか そして いまだになお新しいことかを。 こういうわけで(省略)キリスト教的な自由は 有益なし…

Cancon

Pays du Lot - Lot et Garonne : dans son quartier haut, c'est un village ancien aux maisons à colombage des XIVe et XVIe siècles et aux ruelles étroites et tortueuses. Le village possède les ruines d'un château fort du XIIIe siècle.

#42

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §6 ローマへ *** ――事業論―― (42) テオドリックは ゼノ皇帝から 東ローマ帝国の将軍の地位と称号を得たのち 宮廷で 華美な生活に浸っていた ところへ マケドニアのゴートの国の人…

Le Faou

Pays de Cornouaille - Finistère : il faut flâner dans les rues et rejoindre la rue des Cendres pour admirer l'alignement des maisons en schiste et en granit ornées d'encorbellements du XVIe siècle. Au bout, l'église St Sauveur se reflète d…

資本市場と企業統治

小幡績――日本経済新聞・経済教室(2006・06・19) 資本市場で最も重要なのは 外部の少数株主の権利を保護すること。 村上ファンドやライブドアの問題を《株主と経営陣の対立構造の問題》と認識するのは 本質的に誤り。

#41

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §5 ローマへ ** ――文学と文明と―― (41) そこで われわれは 新しい文学論を模索しなければならない。愛欲論・家族論そして事業論は 思想として質料論であるが これの方式を 時代に…

peut-être une quesiton du lien entre un signifiant & un signifié

ただ 次の言説は 分からない。 もしあらかじめ店のほうで、おのおののメニューを表すトークンを外注して作らせていたとする。(前払いで勘定をすませると小さな色のついた札のようなものを渡される店もある。)この場合の型代と型との繋がりは、即興的に作ら…

gascogne

brouillard landais

村上春樹文学に新解釈とのこと

《海辺のカフカ (上) (新潮文庫)》 村上春樹論 『海辺のカフカ』を精読する (平凡社新書)作者: 小森陽一出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2006/05/11メディア: 新書購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (42件) を見る今朝の日本経済新聞・読書欄《…

#40

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §5 ローマへ ** ――文学と文明と―― (40) われわれは 前章の文明論を受けて 文学論に入ろうとするのであるが まず 東洋的な《A》の文明現実にしろ 西洋的な《B》の文明現実にしろ …

Landévennec

Pays de Cornouaille - Finistère : tout au fond de la rade de Brest, au débouché de l'Aulne, une poignée de maisons blanches aux toits d'ardoise occupe la pointe d'une péninsule. La cité demeure aussi paisible et protégée qu'au temps où St …

#39

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §5 ローマへ * ――文学と文明と―― (39) 《A》および《B》の二つの方法論が 互いに混在するような社会現実とその社会的な問答過程 この情況の中で 文学論を捉えようとしている。 こ…

Concarneau Ville Close

Pays de Cornouaille - Finistère : il s'agit d'un joyau blotti dans une baie abritée sur un îlot rocheux ceinturé de murailles battues à marée haute par les vagues. Ce fut aussi un haut lieu d'inspiration de nombreux peintres dans la second…

#38

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §5 ローマへ * ――文学と文明と―― (38) 《β‐2》の思想――ブッディスム類型――は これを方法としてはわれわれは採らない。他の思想と対比させる意味で 取り上げていくこととした。 …

Doëlan

Pays de Cornouaille - Finistère : le charmant petit port de pêche commande l'entrée de l'embouchure de la Laïta. Sa chapelle abrite des statues du XVIIIe siècle et ses pierres tombales du XIIIe siècle.

#37

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §5 ローマへ * ――文学と文明と―― (37) われわれは テオドリック論を この辺で打ち切ろうと思う。かれが ローマへ向けて旅立ち オドアケルの王国を倒してからは その政治の手法な…

Locronan

"Locus Ronani" qui signifie lieu sacré de Ronan. En effet, lorsque Ronan arrive dans la forêt de Nevet, sans doute vers le 7ème siècle, ce lieu est encore sous influence druidique. Le nemeton est toujours là, avec son panthéon de divinités…

#36

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §4 バルカン放浪 *** ――企業論へ向けて―― (36) 以下 すこし脱線して ことばの遊戯を。―― 《ゴーイング・コンサーン》という言葉は その継続( going )が 或る目的を達するまでの…

Locronan

Pays de Cornouaille - Finistère, Bretagne Dès le 14ème s., les habitants de Locronan fabriquent des toiles à voiles. A partir du 15ème s., la région se spécialise dans la production et le travail du chanvre, et accessoirement, du lin. Les …

#35

――ボエティウスの時代・第二部―― もくじ→2006-05-04 - caguirofie060504 §4 バルカン放浪 *** ――企業論へ向けて―― (35) 同じくマルクスに沿うならば 先の引用文にさらに続けて 人間は 一つの類的存在(類関係)である。というのは 人間は 実践的にも…

Lokorn( Locronan )

Pays de Cornouaille - Finistère Au temps des Celtes A partir du 5ème s.av.JC, les Celtes, à la découverte des territoires inconnus où le soleil se couche, parviennent jusqu'a ces rivages où il leur semble être arrivés au bout du monde. C'e…